ダイエットサプリで最も心配なのが胸痩せです。
体重と一緒にバストサイズまで落ちたら気分最悪です。
ゼロキャロは胸痩せ効果なしです!
さらに過度な食事制限もなしです!
食事制限をすると逆効果になるのがゼロキャロの特徴です。
ゼロキャロを神サプリのように書いていますが、
もちろん神サプリではありません。
胸痩せ効果もなしで過度な食事制限もいらないのですが
効果が出るタイプと効果なしのタイプが分かれます。
効果が出るタイプはゼロキャロを飲むと必ずと言っていいほど
下痢をします。
または便通がかなり良くなります。
ゼロキャロの悪い口コミやブログを見ると
下痢が副作用として評判を落としていますが、
下痢は効果が出るタイプのサインなんです。
となるとゼロキャロで下痢をするタイプか分かれば
ゼロキャロを試すことで胸痩せせずダイエットできるかわかります。
ゼロキャロを飲めば3か月後には大変身です。
- 胸痩せせずダイエットに成功する
- ボディーラインがよりキレイに見えるので人前にでるのがうれしくなる
- どんな服でも自信をもって着こなせる
今回の記事では
- ゼロキャロで胸痩せずダイエットできるタイプか判断する方法
- ゼロキャロが胸痩せに効果なし
- ゼロキャロが過度な食事制限が必要ない
3つのポイントについて詳しく検証します。
ゼロキャロで食事制限せずダイエットできるか評価

ゼロキャロはリンゴで評価する
ゼロキャロで胸痩せせずダイエットできるか評価するには
リンゴのすりおろしを使います。
すりおろすのが面倒ならミキサーでジュースにしてもOKです。
ただし、市販のリンゴジュースでは評価できません。
ゼロキャロのダイエット効果の成分のメインは
リンゴの食物繊維であるアップルファイバーです。
リンゴにはペクチンという食物繊維が豊富に入っており整腸効果があります。
アップルファイバーであるペクチンは水を含むとゼリー状になり
便秘の時には水分を含ませて便を柔らかくして排便を促します。
下痢の時にはゼリー状の膜になって腸を守ってくれます。
ゼロキャロに含まれるアップルファイバーは便秘や下痢を解消することで
腸内のデトックス効果がありダイエットに導いてくれます。
ゼロキャロで胸痩せせずダイエットできるかを評価するには
1日1回リンゴのすりおろし(またはミキサーにかけたジュース)を食べます。
翌日便通の調子がいつもと変われば
ゼロキャロで胸痩せせずダイエットできる可能性が高いです。
市販のリンゴジュースでは評価できないのは
食物繊維が十分に入っていないからです。
ではリンゴだったらそのまま食べればいいのでは?という方もいるでしょう。
アップルファイバーであるペクチンは、繊維が細かくなれば即効性がありますが、リンゴを切って食べると繊維が細かくなるために消化に時間がかかるからです。
なのでリンゴをそのまま食べても効果なしだと考えたほうが良いです。
リンゴ1個でゼロキャロで胸痩せせずダイエットできるか評価できるんだから簡単でいいと思います。
ゼロキャロを確実にリンゴで評価する方法
アップルファイバーだけでゼロキャロでダイエットできるか評価するのが不安だという方には
リンゴのすりおろし+ヨーグルトをおススメします。
アップルファイバーであるペクチンは乳酸菌など腸内の善玉菌を増やす効果があります。
善玉菌が増えて腸内環境が改善されれば、デトックス効果がアップします。
リンゴのすりおろし+ヨーグルトを食べることで
始めからペクチンと乳酸菌を食べていることになり
ゼロキャロで胸痩せせずダイエットできるかを評価できます。
ゼロキャロにはアップルファイバーだけでなく
多くの酵母も配合されています。
酵母は乳酸菌などを増やしてくれる役割があるので
リンゴのすりおろし+ヨーグルトを食べることは
ゼロキャロを飲んでいる状態と近くなります。
ゼロキャロで効果なしか評価できるトクホ
ゼロキャロで効果なしかどうか評価できるもう一つのポイントは
トクホ(特定保健用食品)です。
トクホはお茶などに多く含まれて市販されています。
お茶のペットボトルに下図のマークがついているのですぐわかります。

引用元:厚生労働省 特保(特定保健用食品)とは
難溶性デキストリンを含む特保のお茶を飲んで
ちょっと下痢っぽくなったり、排便の回数が増える方は
ゼロキャロで胸痩せせずダイエットできます。
ゼロキャロの難溶性デキストリンはアップルファイバーの次に多く含まれる成分です。
特保のお茶を飲んでも効果なしという方は、ゼロキャロにはあまり向いていないかもしれません。
ゼロキャロは胸には効果なし
胸痩せしないのは当たり前
ゼロキャロを飲んで胸痩せには効果なしです。
アップルファイバーにも難溶性デキストリンにも
胸痩せの効果なしなのは明白です。
- リンゴを食べて胸痩せした
- ジャガイモ(デンプン)を食べて胸痩した
植物で胸痩せなんてあり得ない話です。
ダイエットサプリで胸痩せする理由
ダイエットで胸痩せしてしまうのは、2つの原因があります。
- 過度な運動
- 過度な食事制限
- 脂肪燃焼効果
ダイエットサプリの中には強い脂肪燃焼効果をアピールしているものがあります。
脂肪燃焼は痩せたい場所だけ燃焼するのではなく
胸の脂肪も燃焼させます。
また、ダイエットサプリだけでは効果がないかもと
過度な運動や食事制限を併用されるケースがあります。
特に食事制限では確実に胸痩せしてしまいます。
ゼロキャロで胸痩せ効果なしでダイエットしたいのであれば
過度な食事制限はしないでください。
なんなら普段通りの食事(甘いものだけは減らすなど)で十分です。
どうしても食事制限もゼロキャロと一緒にしたいのであれば
- 高たんぱく
- 低脂質
のボディメイクフードをおススメします。
ゼロキャロは食事制限すると効果なし
ゼロキャロは過度な食事制限が必要ないどころか
食事制限をすると逆効果です。
食事制限をすると3つの悪い効果があります。
- 栄養不足で胸痩せ
- 栄養が少ないから腸内環境が悪化
- ゼロキャロの成分で副作用が発現
食事制限で胸痩せ
食事制限をすると全身に栄養がいきわたらなくなります。
栄養がいきわたらなくなると一番早く痩せていくのは
胸など脂肪が多いところです。
食事制限により栄養が摂れないので、自分の身体の脂肪分を燃焼させ
エネルギーに変えていきます。
食事制限のダイエットを開始して体重が減っていくと
胸痩せして平べったい体型になるのはそのせいです。
食事制限で腸内環境が悪化しダイエット効果なし
腸内環境を整えるにはヨーグルトをたくさん食べたり
腸内フローラダイエットサプリを飲んだりする必要はありません。
- 適度に食べて
- 定期的に排便する
食べて出すというリズムが大切です。
腸内の善玉菌も栄養がないと生きていけません。
善玉菌の栄養は、私たちの食事です。
食事制限をすることで善玉菌の栄養が十分に入ってこなくなり
善玉菌と悪玉菌のバランスが崩れてきます。
- 便秘や下痢を繰り返す
- 慢性的になる
- 痩せ菌が減る
- 腸内環境が悪化する
- 結局痩せない
食事制限にいいことはありません。
好きなものを十分に食べて胸痩せせずダイエットできるのが
ゼロキャロなんです。
ゼロキャロの成分で副作用
ゼロキャロのダイエット成分
- アップルファイバー
- 難溶性デキストリン
2つの成分は食事がないと逆効果になります。
アップルファイバー | 難溶性デキストリン |
---|---|
食事制限で便の量が減り下痢になる | 吸収を遅らせる糖分がないので 下痢になる |
栄養がないので乳酸菌が増えない |
食事制限をしてゼロキャロを飲むと
高い確率で下痢になり、ゼロキャロを飲んでいる間ずっと続くでしょう。
ゼロキャロの口コミやブログでは下痢になったという悪い評価がありますが、ゼロキャロが効きすぎたか過度の糖質ダイエットなど食事制限をしているかどちらかでしょう。
ゼロキャロ胸痩せ効果なしのまとめ

ゼロキャロは胸痩せせずにダイエットできるおすすめのサプリです。
さらに食事制限をすると逆効果なので評価が高いです。
- 食事を減らさなくていい
- 好きなものを食べれる
- ストレスのかからないダイエット
ダイエットサプリで胸痩せするのは意味がありません。
胸痩せすれば見た目の女子力も下がりますし
服を着ても似合わなくなります。
同じダイエットでも胸痩せするのとしないのでは
体重が減っても喜びが変わってきます。
胸痩せ効果なしのダイエットサプリゼロキャロはおすすめです。