ラクビとビセラは腸内フローラサプリのヒット商品です。
口コミや評判ではどっちが痩せるか?どっち効くか評価できません。
ラクビとビセラのどっちがいいか分からないという方に
ラクビとビセラの違いを徹底的に比較してタイプ別にどっち効くか
比較しました。
実はラクビとビセラは同じ腸内フローラサプリでも
- 効果
- ピッタリ合うタイプ
がかなり違います。
今回の記事では、ラクビとビセラどっちが痩せるのかを判断するために
- ラクビとビセラの違いを徹底比較
- ラクビとビセラのどっちが効くか比較の仕方
- ラクビとビセラに購入方法や解約に違いを比較
違いを徹底的に比較しました。
ラクビかビセラどっちが効くかわかります。
ラクビとビセラ効果の違いを徹底比較

ラクビとビセラには共通した特徴があり
その特徴が効果の秘密です。
その特徴は
腸内フローラを改善させる菌が
胃酸で死なずに腸に届くことです。
ラクビの効果を評価
ラクビには
- 酪酸菌
- ビフィズス菌B3(森永乳業)
2つの善玉菌が1袋に500億個はいっています。
ラクビがダイエットサプリとして人気の秘密は
酪酸菌にあります。
酪酸菌は「芽胞(がほう)」という酸に強い殻をもっています。
酪酸菌は芽胞という殻に身を包むことで
スーパー善玉菌になれます。
- 胃酸に対する安定性
- 耐熱性
- 抗生物質抵抗性
胃酸に対する安定性pH1.0~5.4の健康な成人男子の胃液中にて37℃1時間振盪することにより、乳酸菌および腸球菌の菌数は著しく減少するのに対し、酪酸菌(宮入菌)は影響を受けない
耐熱性
80℃では30分、90℃では10分の湿熱条件において全試験菌株が生存
90℃20分では95%、100℃5分では30%生存抗生物質抵抗性
酪酸菌(宮入菌)製剤を各種抗生物質と同時に投与した場合においても、酪酸菌(宮入菌)単独投与と同様に腸管内において発芽、増殖することが確認
出典:ミヤリサン製薬株式会社「酪酸菌の化学」
どれだけ優秀な善玉菌を飲んでも
胃酸で菌が死んでしまえば意味がありません。
善玉菌を腸まで届かせることが大切です。
酪酸菌は、芽胞という殻をもつことで
胃酸で死ぬことなく腸まで届き腸内フローラを改善させます。
- 酪酸菌が腸まで届く
- 腸内フローラを改善させる
- 短鎖脂肪酸を出す
- ダイエット効果が出る
ラクビの中に入っているビフィズス菌B3(森永乳業)は
芽胞を持っていません。
ですが、1袋に酪酸菌とビフィズス菌B3が
500憶個も入っていることで
多くのビフィズス菌B3が死なずに腸に届きます。
ビセラの効果を評価
ビセラには1兆個の乳酸菌等が30種類以上入っています。
ビセラには酪酸菌は入っていないので芽胞はありません。
芽胞がないということは
多くの乳酸菌が胃酸で死んでしまい腸に届かないのでは?
という疑問が出てきてもおかしくありません。
でも大丈夫です。
ビセラの効果の秘密は
胃酸で溶けないカプセル
にあります。
ドラッグ・デリバリー・システム(DDS)「薬物輸送(送達)システム」
といって
- 胃酸で溶けず腸で溶ける
- 薬がゆっくり放出される
など、薬が目的の場所や目的の時間、効果を出す工夫です。
ビセラに使われているカプセルは
DDSを利用した腸で溶けるカプセルです。
胃は酸性、腸はアルカリ性なので
カプセルを酸で溶けないようにすれば確実に目的の腸に届きます。
ビセラは胃酸に弱い乳酸菌を
DDSを使ったカプセルに閉じ込めることで
多くの乳酸菌が腸に届き腸内フローラを改善させることに成功しています。
ラクビとビセラどっちが効くか比較の仕方
どっちが効くかはヨーグルトで評価
ラクビとビセラには
腸内フローラを改善させる菌が入っています。
ラクビ | ビセラ |
酪酸菌・ビフィズス菌が 1袋に500憶個 | 乳酸菌など30種類以上が 1袋に1兆個 |
菌の個数で判断すればビセラの勝ちです。
ですが、菌の数で自分に合うかは判断できません。
そこで大切なのが
ヨーグルトです
貴方が、普段ヨーグルトを食べて
- 便秘が改善する
- 下痢が改善する
- 排便がほぼ毎日ある
など、おなかの調子が改善するタイプであれば
ビセラをおすすめします。
ヨーグルトを食べても改善しない方は
ラクビをおすすめします。
ヨーグルトで改善 | ヨーグルトで改善しない |
ビセラ | ラクビ |
ラクビには酪酸菌が入っています。
酪酸菌はスーパーなど量販店で購入できるヨーグルトには入っていません。
ビセラに入っている乳酸菌は市販のヨーグルトに入っています。
腸内フローラを改善させるには、
自分に合った善玉菌を増やすことが必要です。
ヨーグルトを食べてもお腹の調子が改善しないということは
乳酸菌が貴方の腸内フローラには合わない証拠です。
ラクビには酪酸菌が入っています。
酪酸菌は市販のヨーグルトには入っていません。
酪酸菌は短鎖脂肪酸を出すことで痩せ菌効果が出ます。
乳酸菌も短鎖脂肪酸を出すので、
ヨーグルトでおなかが改善するのであれば
ビセラを飲むことで痩せ菌効果が得られます。
整腸剤でどっちが効くか評価できる
ラクビとビセラのどちらがいいかは、整腸剤でも判断できます。
- 市販の整腸剤を飲んだことがある
- 病院で整腸剤を処方して飲んだことがある
整腸剤を飲んだことがある方は、多いはずです。
特に抗生物質を処方された時など
下痢など副作用を防止する目的で整腸剤を一緒に飲むように指示されます。
ラクビとビセラのどちらが合うか判断できる整腸剤は3つです
- ビオフェルミン
- ラックビー
- ビオスリー
整腸剤 | 菌種 |
---|---|
ビオフェルミン | 乳酸菌 |
ラックビー | ビフィズス菌 |
ビオスリー | 酪酸菌 |
ビオフェルミンとラックビーに入っている
- 乳酸菌
- ビフィズス菌
2つの菌はヨーグルトにも入っている菌で
ビセラに入っています。
ビオスリーの酪酸菌は、ラクビに入っています。
市販の整腸剤でいうと下図の通りです。
菌種 | 市販の整腸剤 |
---|---|
ビフィズス菌・乳酸菌 | 新ビオフェルミンS ザ・ガードコーワ |
酪酸菌 | ビオスリーⒶHi錠 |
酪酸菌を含む整腸剤ビオスリーは、
腸の病気の方に多く使われる整腸剤です。
ビフィズス菌や乳酸菌の整腸剤は
市販されているように多くの方が安心して服用できる整腸剤の成分です。
今まで飲んだことがある整腸剤を思い出して
ビフィズス菌・乳酸菌で改善した経験がある方は
ビセラがオススメです。
ビフィズス菌・乳酸菌で改善しなかった方は
ラクビがおすすめです。
ビフィズス菌・乳酸菌で改善 | ビフィズス菌・乳酸菌で 改善しなかった |
ビセラ | ラクビ |
ラクビには酪酸菌のほかに
森永乳業のビフィズス菌B3が入っています。
ビフィズス菌B3は森永乳業の特許商品なので
一般的なビフィズス菌と異なります。
ラクビとビセラ購入と解約の違いを比較
ラクビとビセラは1か月試してからが評価しやすい
ラクビとビセラは、定期コースではなく
1~2か月は通常購入で試して評価してから
定期コースを買うべきです。
腸内フローラを改善し、ダイエット効果が得られるまでには
- 早い人で2か月
- 通常半年
の長期間が必要です。
だから腸内フローラダイエットサプリは
すぐに効果を実感したい人には向いていません。
- 長年悩んだ便秘を解消したい
- 身体の中からきれいになりたい
- 食事制限のダイエットはしたくない
- ダイエットと健康を両立したい
ラクビとビセラは善玉菌を腸で増やす
痩せ菌ダイエットサプリです。
腸内フローラは個人個人でどの菌が合うのか
1~2か月試さないとわかりません。
初回購入の安さに惹かれて定期コースを購入したけど
効果に問題があったとなれば、結局損をします。
- 効果までの時間
- 善玉菌が自分に合う確率(可能性)
- 定期コースの価格
- 解約のしやすさ
この4つを比較して検討すべきです。
ラクビ | ビセラ | |
---|---|---|
効果までの時間 | 早くて2か月 通常6か月未満 | 早くて2か月 通常6か月未満 |
菌が合う確率 | 酪酸菌・ビフィズス菌 確率低い | 30種類以上の菌 確率高い |
定期コースの初回価格 | 500円 | 500円 |
通常価格 | 2,980円 | 5,687円 |
解約のしやすさ | いつでも解約・休止可能 | 4ヵ月の縛りあり |
- ラクビとビセラを4つのポイントで選ぶ
- 通常購入し1か月飲む
- 1か月でおなかの調子が改善すれば継続
- 2回目の通常購入し1か月飲む
- 排便の回数も増え、便秘が改善すれば
ダイエット効果が十分期待できる - 定期コースでお得に購入
ビセラを購入するときには要注意
ビセラを購入するときには非常に注意が必要です。
ビセラの購入方法には2パターンあります。
- ネットでビセラ単品を購入(通常購入)
- ビセラ専用ページでトクトクコースで購入
ビセラのトクトクコースは、単品で購入するより非常に安く
広告を見るだけで思わず購入してしまいそうになります。
ビセラのトクトクコースには3つの特典がついています。
- 初回購入500円
- 全国送料無料
- 2回目以降も30%OFF
通常価格での購入と比較すると
2,577円の得をします。
ですが、ここで注意しないといけないのが
解約条件です
- 4回購入の縛り(4ヵ月継続購入)
- 5回目の10日前に連絡すれば休止・解約が可能
ビセラの初回購入500円という広告に魅せられて購入したが
継続しても満足できる改善が見られないとします。
通常購入 | トクトクコース | |
初回 | 5,687円 | 500円 |
2回目 | 11,374円 | 4,480円 |
3回目 | 17,061円 | 8,460円 |
4回目 | 22,748円 | 12,440円 |
1か月目は非常に安く購入できます。
2か月目もトクトクコース通常購入と比較して半額以下です。
腸内フローラダイエットサプリは
ダイエット効果の前に
- 便秘が改善する
- 下痢が改善する
- お腹がすっきりする
と、おなかの症状が改善してくることで効果を実感できます。
ダイエット効果となると2か月以上必要です。
ビセラのトクトクコースで購入して
2か月経過した段階で自分に合わないとなっても解約できません。
通常購入2回分 | トクトクコース4か月分 |
11,374円 | 12,440円 |
通常購入であれば、11,374円で止めれたのに
トクトクコースだと1,066円の損になり、
さらにその後2か月商品が届くことになります。
- もし効果が十分じゃなかったら不安
- いつでも解約したい
トクトクコースに不安がある方は
ビセラを通常購入して1か月試してから
トクトクコースを検討されることをおすすめします。
ラクビとビセラの違いは解約にある
ラクビはビセラと比較して、安心して購入できます。
ラクビには初回モニター購入価格で
初回のみ500円で購入できます。
購入者にとって最もうれしいのは
解約・休止はいつでもOK
- 初回500円
- 2回目以降8%OFFの2,740円
- 解約・休止はいつでもOK(縛りなし)
2回目以降の割引率はビセラと比較して非常に低いですが
効果が実感できなかったら、いつでも解約できるのは素晴らしいです。
- 効果が出なかったときはすぐ解約したい
- 解約・休止に縛りがあるのは不安
- 損したくない
- 効果がなかった商品が届くのは嫌
そんな方には
ラクビがおすすめです。
ラクビとビセラどっちが痩せるか比較のまとめ

ラクビとビセラは口コミ・評判も様々です。
- 効果で選ぶ
- 安さで選ぶ
- 買いやすさで選ぶ
どちらを買うべきか判断に迷います。
今回の記事では
- 効果までに必要な時間
- 自分にどちらが合うかの判断
- コストの問題
- 解約のしやすさ
- 効果の違い
をラクビとビセラで比較することで
間違った選び方をできるだけしない方法をまとめました。
もちろん腸内フローラダイエットサプリは
効果が出るのに時間がかかりますし
菌が自分に合うのかは飲んでみないとわかりません。
ですが、購入のポイントと効果の違いを理解できれば
少しでも間違った買い方をしなくて済みます。
今回はラクビとビセラの選び方・買い方をまとめました。